ブログ
クライミングジム インフィニティ(infinity) 管理者・矢島 隆明のブログです。 イベントのお知らせや、気ままな呟きを不定期にてアップします。 (画像をクリックすると拡大表示されます。再度クリックすると閉じます。) |

フレッツ・テレビNo.34
二子山2No.33
二子山No.32

昨日は数年ぶりに二子山に行ってきました。
暑くなく、寒くなく、壁もめったに無いくらい乾いていて最高のコンディションでした。
でも、陽が短かくて4時過ぎには撤収。二子のシーズンも残りわずかです。
金メダリストが二人!No.25

インフィニティでいつも遊んでる… じゃなかった。(^_^;)
インフィニティでいつも練習している、ユーゴくんと、チーちゃんが金メダルを取ってきました!(と、言っても習志野市のクライミング大会ですが。)
二人ともやる時はやります!来年のワールドカップには間に合わないけど、将来が楽しみですね!
クライミングジョイNo.24
千葉国体No.22

千葉国体観戦してきました!
結果は千葉県が昨年に続き総合優勝!
選手の方々、そしてボランティアの皆さんお疲れ様でした。
会場の松山下公園はインフィニティから車で15分ほど…。来年はここでワールドカップが行われるそうなので今から楽しみです。
もうすぐ国体No.20
完了No.19
ホールド換えNo.18

130°壁&ルーフ壁のホールド換え。今回は大王以外に、アキトに助っ人に来てもらいました。
作業進捗は7割程度? 終わりませ~ん。 やっぱり壁がでかかった…。 続きは金曜日にやります!
アキト君、頑張って2段の課題を作ってくれたので、腕に覚えのある人はどうぞ!
夏山登山No.14

とにかく暑い今年の夏ですが、夏が終わる前に北岳に行ってきました。台風の影響で風が強かったのですが、山頂の天気は良く、展望を楽しんできました。
写真は北岳バットレスと八ヶ岳。第四尾根を登っているパーティも見えました。
リードルートNo.8

ボルダー壁の拡張と、この夏の暑さですっかり影の薄くなったリード壁ですが、5.12aを2本新設。5.11aと5.12aを各1本整備し登れるようにしました。陽が落ちるとエアコンも効いて涼しくなります。空いてるのでハングドックしまくり?ですよー!
初級セッションNo.5
100°壁・115°壁・初級者壁ホールド換No.4

100°壁・115°壁・初級者壁のホールド換え完了しました!
大王・オカノカン・カズマによる、8級~1級の課題38本も設定されました。お楽しみに!(^O^)/