ブログ
クライミングジム インフィニティ(infinity) 管理者・矢島 隆明のブログです。 イベントのお知らせや、気ままな呟きを不定期にてアップします。 (画像をクリックすると拡大表示されます。再度クリックすると閉じます。) |


松山下公園No.1412
先週に続き、松山下公園。
実は密かに風邪をひいてしまい、二子山の予定をキャンセルしてもらったのですが、雨だったので結果オーライでした~
左壁5.10C→〇
右壁5.11A→〇
左壁5.12B→〇
左壁5.12C→✕
右壁5.12C→✕
左壁5.11B→✕
ルートが変わってまだ2回目なので、とりあえず目ぼしいルートを片っ端から手を付けています(^_^;)
動画(左壁赤5.12B)→こちら
ウィークリー・セッションNo.1410
忘年会のお知らせNo.1409
すがやん道場No.1407
松山下公園No.1406
久々の松山下公園。すっかり涼しくなりました。
左壁5.10B→〇
左壁5.11A→〇
左壁5.12A→〇
右壁5.12A→〇
右壁5.12B→✕
床屋に行って、ホームセンターに行って、ちょこっとリードして、ジムで掃除する・・・・。
早起きして外岩に行くのと比べると、あまりにラクチンで骨休め的な、秋の一日でしたw
タイムプラス動画→こちら
ウィークリー・セッションNo.1405
ホールド・リセットのお知らせNo.1404

スラブ壁・キャンパ壁・100°壁のホールド・リセットを12月20日-21日で行う事になりました。セッターは松島暁人さん。他1名はまだ未定です。お楽しみに(^o^)/
甲府幕岩No.1403
今週も天気に恵まれ、甲府幕岩に行ってきました。
動物がいっぱい(5.10b)→〇
木の実がいっぱい(5.10c)→〇
スモーキーマウンテン(5.12c)→✕✕
5.12cという事で、取り付いたのですが「スモーキーマウンテン」は難しかった~。
垂直以下のハードフリー(←死語?w)からは足を洗ったつもりでしたが、歳のせいか「これはこれで楽しいかも知れない。」と思うこの頃です(^_^;)
桑田塾No.1402
ウィークリー・セッションNo.1401
甲府幕岩No.1400
昨日は、甲府幕岩に行ってきました。
アコナ(5.10a)→〇
スパイラルリーフ(5.11b)→〇
パストラル(5.12a)→✕
森であそぼう(5.10cd)→〇
アフリカ象が好き(5.12a)→✕〇
台風の影響が心配でしたが、林道も、岩場も問題ありませんでした。
何気に甲府幕岩は初めてで、グレードに関わらずクライミングの冒険的な面を楽しめました。
紅葉はまだこれから、陽射しは暑いくらいでしたが、遅ればせながらシーズンがやってきたという感じですね。
11月カレンダーNo.1399
桑田塾No.1398
ウィークリー・セッションNo.1397
すがやん道場No.1396
木曜日の「すがやん道場」9課題ファイリングしました、未登課題あります!参加出来なかった方はどうぞ(^o^)/
来週の木曜日は8時半から「初心者ガイド」を行います。
桑田塾No.1395
ウィークリー・セッションNo.1394
ウィークリー・セッションNo.1392
本日、通常営業です。No.1391
台風の被害に遭われた方は居ませんでしょうか?
インフィニティは設備、インフラ等支障なく、本日は12時から22時まで通常営業です。ご来店お待ちしております。m(__)m
退散します!No.1390
さて、何人か来られた時間利用のお客様も帰られて、現在インフィニティは空っぽです(笑)。
あまり粘ると、私も帰宅が危ういので、そろそろ退散いたします。
明日は12時から22時の営業予定ですが、変更があればブログか、Twitter、Facebookで、お知らせします。
それでは皆さん、またお会いしましょう(^o^)/