ブログ
クライミングジム インフィニティ(infinity) 管理者・矢島 隆明のブログです。 イベントのお知らせや、気ままな呟きを不定期にてアップします。 (画像をクリックすると拡大表示されます。再度クリックすると閉じます。) |


MUDOHANDNo.1044
ロックランズNo.1043
今週は中3女子親子と、お久しぶりのロックランズ!
5.10B→〇
5.11A→〇
5.12A→×
5.12A→〇
5.12B→〇
5.12B→×
5.11A→○
オンサイト・トレーニングでしたが、取りこぼした5.12Aと5.12Bはミスった訳ではありません。
やはりグレードの事は気になるので書いてしまうのですが、ジム毎に違うのは構わないのですが、ジム内で整合性がとれていないとちょっと不便かな~。なかなか難しいですね(^_^;)
桑田塾No.1042
昨日は、桑田塾でした!
3課題、ウィークリー・ファイルに綴じてあります。参加できなかった方はどうぞ(^o^)/
「動画」
ナカジ完登シーン→こちら
「おまけ」
ウィークリー第5課題/アヤカ→こちら
ウィークリー課題No.1041

今週のウィークリー課題表をアップいたします。
@さん課題、完登出ませんでした~(/・ω・)/
[動画]
第4課題・完登シーン「コウノ」→こちら
第4課題・完登シーン「YAG3」→こちら
すがやん道場No.1040
松山下公園No.1039
昨日は、松山下公園。
5.10B→〇
5.11B→〇
5.12AB→〇
5.12D→×
5.13A→×
5.11B→〇
今回のセットはグレードが甘めとはいえ、グレードを上げていけば落ちるわけで、私の様な年寄りがトレーニングする上では何の問題もございません。オンサイトトライも残すところ5.13Cのみとなりました。
次回からはレッドポイント狙いかな~?
[動画]
独占スクープ!「さゆ、松山下公園でオンサイトグレードを更新!」→
こちら
GRASPNo.1038
UK土産No.1037
桑田塾No.1036
スポーレNo.1035
連休明けに空いてる岩場で登ろうという企ては、見事に天候悪化に阻まれスポーレへ。月曜日はリードする場所に困るのですが、スポーレは開いてて本当に助かります(^_^;)
「今日は貸切だろう。」と思って行ったのですが、お客さん来てましたね~。
5.10A→〇
5.11A→〇
5.11C→〇
5.12B→〇
5.12C→×
5.11C→〇
前回ハマった12Bをレッドポイント!
2ヶ月振りでしたが、昨日の事の様にボールドを覚えていたし、近く見えた。「これは調子が良いんじゃない?」と思って、次の目標にJJB(※)の12Cをやったのですが、全然難しかった~!w
因みに今、松山下公園にある12Cとえらい違いです。「この2本が同グレードというのは、如何なものか?」と思いましたが、まぁ、この2か所のグレードを比較するマニアックな人は、そうそう居ないと思うので、ここだけの話にしときましょう。人工壁のグレードはそれぞれがローカルグレードという事で、どうかひとつ!(^o^)
※JJB→セッターの名前。ジャジャボーイの頭文字だそうです。誰かはナイショw
特別料金サービスデーのご案内No.1034
ゴールデンウィークの営業No.1033
桑田塾No.1032
ウィークリー課題No.1031
フリーファンNo.1030
松山下公園No.1029
今週も、松山下公園~。
5.11A→〇
5.11C→〇
5.12C→〇
5.12D→×
2時間のショートコースだったので、インフィニティで軽くアップして体育館に向かいました。
そして、今週も5.12Cをオンサイト!絶好調でした~。
と、言いたいところですが、そんな訳ないですよね~(笑)
インフィニティのブログをチェックしているのは、コアな人だけなので書きますが、この左壁の「マ」(※)の5.12Cは前回の「マ」の5.12Aより易しいと思います。
前回のグレーディングがあまりにエグかったので、是正要求したらこうなっちゃたんですね~(笑)
じゃあ、グレードを改定した方が良いかというと、そうはいかない!
実は右壁の5.12Cとは整合性がとれているので、これを変えると全部見直しが必要になる訳です。まぁ、松山下公園のルートは1年で変わるので、これはこれで良いかと・・・・。
いや~、グレーディングってホントに難しいですね~。それではまた、お会いしましょう。
※「マ」→セッター名。誰のことかはナイショw
[動画]
独占スクープ!「船長、初松山下公園で5.10Bオンサイト!」→こちら
左壁・5.12C→こちら
ビレイサービスデー?No.1028
昨日はたまたまルートクライマーが集まり、ビレイサービスは不要でした~w。
[動画]
黒棒・5.11c・イッセイ→こちら
水色棒・5.11b・イッセイ→こちら
水色棒・5.11b・ナカチャン→こちら
ウィークリー課題No.1027

昨日はウィークリー・セッションから、桑田塾へのダブルヘッダーでした~w。来週の予報では、桑田塾は火曜日になりそうです。
今週のウィークリー課題表をアップいたします。
5月のカレンダーNo.1026
ホールドは忘れた頃にやって来るNo.1025
1年前位に発注したものの、「輸入元ともめてる」みたいな噂もあって、もうすっかりり忘却の彼方に行っていたホールドが届きました。
いや~、このタイミングでどうする?付けるでしょ?付けるしかないでしょー!