ブログ
クライミングジム インフィニティ(infinity) 管理者・矢島 隆明のブログです。 イベントのお知らせや、気ままな呟きを不定期にてアップします。 (画像をクリックすると拡大表示されます。再度クリックすると閉じます。) |


すがやん道場No.841
すがやん道場5課題ファイリングしました。参加できなかった方はどうぞ!
次回すがやん道場は5月18日(木)午後8時30分開催です。
そしてこの日、すがやん設定の長物、「130°~3D壁・水色棒」が初登されました!グレードは、5.13a。動画はこちら「2017.04.20 すがやん初登シーン」→こちら
ウィークリー課題No.839
ホールド換えNo.838

先日、ホールド換えの日程をお知らせしたところですが、都合により作業日程が5月11日(木)~12日(金)に変更になりました。
該当壁は、130°壁とケイブ。セッターはプロセットのお二人、岡野さん、松島さんで変わりありません。これに伴い、5月11日(木)は臨時休業、12日(金)は17時~24時の営業に変更となりますので、ご注意下さい。
何卒、ご協力お願いいたします。m(__)m
キャラバン・カタログ2017No.837
エールスポーツ 千葉No.835

元、松戸馬橋高校の番場香月さんの紹介記事が、ユースのスポーツ応援誌「yellsport 千葉」に掲載されました。部活で登っているのを見た事がある人は43ページを要チェック!
ちなみに、取材場所はインフィニティですw。
ウィークリー課題No.834
長物テープ課題No.833
ロックランズNo.832
昨日はロックランズ~。
5.10b→〇
5.10c→〇
5.11a→〇
5.12b→〇
5.12cd→×
5.12a→○
帰ってくると、高柳駅前通りの桜が見ごろでした~。(^_^)
ウィークリー課題No.831

今週のウィークリー課題表をアップいたします。
ケイブ~3D壁の「ピンク棒」テープは長モノになりました。ガバガバ、どっ被りの21ホールド。グレードは5.11b?です(^o^)/
桜の宴No.830
昨夜の「桜の宴」、参加いただいた皆様、ありがとうございました。
手料理を持参していただいた方々、ごちそうさまでした。
そして、遅くまで登っていた方々お疲れさまでした。
次の宴は「8周年記念パーティ」になります。是非またお越し下さい(^o^)/
ゴールデンウィークNo.829
ウィークリー課題No.828
4月カレンダーNo.827
ロックランズNo.826
昨日はロックランズ。
5.10b→〇
5.10c→〇
5.11a→〇
5.12a→〇
5.12a→〇
5.12cd→×
5.12b→××
訳あって本気トライ出来ませんでしたが(笑)、そこそこトレーニングできました~(^_^)
CLIMBERSNo.825
すがやん道場No.824
ウィークリー課題No.823
2017 ROCK FREAK T-ShirtNo.822

お待ちどうさま!2017 ROCK FREAK T-Shirt 受注開始します。
今回は、ラグランやパーカーもあります!迷っちゃいますねw。
締め切りは、4月6日(木)、注文は店頭にてお受けいたします。よろしく(^o^)/
ウィークリー課題No.821
松山下公園No.820
昨日は松山下公園でした~。
もう、今のルートを登るのは最後になるだろうし、細かい事は書いても意味がありません。ずーーーーと登れなかった去年のマスターズの男子決勝ルートを2回やって、2回ともゴール取りで落ちた・・・・。それがすべてです。
精一杯ポジティブに考えて、「去年の5月の状態まで戻せた。」としておきましょう!
ただ、年寄りとしてはここから先があるのかどうか?いささか疑問ではあります。(^_^;)
動画は→こちら